2017年7月8日 : 腰の痛み
子供を抱っこするときにギクッ!靴を履くときにギクッ!
掃除機をかけるときにギクッ!
ぎっくり腰になったら全く動けなくなる事が多いです。
学校を休んだり、仕事をやすんだり思うように動けないといろいろな支障があります。
家族に迷惑をかけたり会社に迷惑をかけたりすることになるのは辛いですよね?
何より腰は月(にくづき)に要(かなめ)と書きますから体の重要な部分です。
重要な体の中心部分が壊れるわけですからまともに動くことはできません。
ぎっくり腰って?
ぎっくり腰は急性腰痛のことを言います。
急性腰痛というと難しい言い方ですが痛みが出てから6週間未満の腰痛のことを言います。
ぎっくり腰のタイプとしては3つあります。
1.瞬間激痛型:腰を曲げて痛みが出てからすぐに激痛でまともに動けなくなるタイプ
2.時間差激痛型:軽い痛みが出てからも動ける程度なので気にせず動き回っていたたら次の日には起きる事が出来ないくらいの激痛が出るタイプ
3.軽度腰痛型:腰に軽い痛み感や違和感はあるものの日常生活に支障はないタイプ
ぎっくり腰は欧米では『魔女の一撃』と言われるくらい痛みの衝撃の表現をしています。
『魔女の一撃』って強力な攻撃って感じですよね?
そんな一撃をもらったらと思うとゾッとしますね。
ぎっくり腰は誰でもなるものなのでしょうか?
ぎっくり腰になるタイプ
当院に来られるぎっくり腰になる人はもともと腰の状態がぎっくり腰になるような状態の人が多いです。
・前から腰に重さ感や張りや違和感があった
・過去に腰を痛めた事がある
・内臓の調子が悪い ※内臓からくる腰痛の説明はこちら
・ストレスを感じている
・暴飲暴食している
・アルコールをよく飲む
このような状態の方はぎっくり腰になる前に体や心のケアをお勧めします。
上記のような状態をそのままにしていると腰を支えている筋肉が硬くなり筋肉そのものの柔軟性が低下し、腰の筋肉の血液の循環が悪くなるので痛みや疲れの物質を流す事が出来無くなります。
その物質はさらに筋肉を硬くするのでどんどん硬くなりいつ腰を痛めてもおかしくないような状態になっています。
常に崖っぷちで生活しているわけですね。
崖っぷちの状態で生活しているといろいろなきっかけでぎっくり腰になりやすいです。
ぎっくり腰になるきっかけ
1.咳やくしゃみ
2.洗面所で顔を洗う時
3.中腰やかがんだ時
4.重い物を持ち上げる時
5.寝返りや起きた時
ぎっくり腰の治療
ぎっくり腰になったら病院に行って痛み止めや湿布を貰ったりすると思います。ひどい状態の人は痛み止めの注射をされるかもしれません。
ぎっくり腰になったらもちろん整形外科に行って対処して頂くのがいいと思います。
しかし、病院に行く事が出来ない状態であれば腰の痛みのあるところにアイシングをしましょう!
ぎっくり腰は患部に炎症が起こっているので冷やす方が効果が高いです。
足をくじいた時も氷水で冷やしますよね?
ぎっくり腰は捻挫と一緒で痛めたところに熱がこもり腫れてくるので冷やすことによってそれを抑えるわけです。
氷水を作るか柔らかいアイスノンを患部に直接当てましょう。時間は15〜20分でいいです。1時間以上時間を空けてもう一度直接冷やします。
これを可能な限り何回でも繰り返してください。
激痛が緩和してきたら整形外科に行って検査と診察をして貰ってください。
ぎっくり腰は整形外科以外でも整骨院や整体院やカイロプラクティック院でも対応してくれると思います。
ぎっくり腰は安静にしてた方がいいという事を言われますが実は動ける範囲で動かした方が治りは早いです。
とはいえ、いきなり運動するというのは無茶な事ですから可能な限りでゆっくり歩いてみたり動ける範囲で腰を伸ばす運動をするといいです。
もしアイシングしても、整形外科に行っても、軽く運動しても改善しない場合は当院にお越しください。電話相談も対応していますので遠慮なく連絡して下さいね。
施術中は留守番電話になっていますからご用件をお伝え頂いたら折り返し連絡させて頂きます。
松阪市のバキバキしない施術 てらだ鍼灸整骨院
☎︎0120−405−100